安い?保育士の給料・年収

地域、年齢によって差があります

一般的には保育士の待遇は悪いとされていますが、果たして本当に保育士の給料や年収は安いものなのでしょうか?
実際に保育士として仕事をしている方にとっては「当然!安いに決まっている」という方もいれば、「他の仕事と大差ないと思うけど…」という方もいます。
人によって捉え方が異なると思いますが、やはり全国平均で考えてみると待遇が良いとは決して言えません。
かといって、ものすごく悪いブラック企業のようなものだとも言い難いところです。

参考:http://careergarden.jp/hoikushi/salary/

保育士の給料や年収について

保育所は公立と私立が存在していますが、安定して高めの給料を得ているのは公立です。
私立はかけ離れて待遇が悪いと言えませんが、公立よりは給料が低めになっている場合が多いです。
ただし、最近は保育士不足を解消するために優秀な人材を確保しておきたいと考えているため、私立でも待遇を良くすることで積極的に採用をしているケースも多いです。

保育士の給料については、初任給で16万円前後、ここから社会保険料が差し引かれるため手取りで13万円前後になります。
月収がこれだけでは暮らしていけないと嘆く方もいますが、福利厚生を充実させて住宅手当を支給させたり格安で入居できる寮を用意している場合もあります。
そう考えると生活費にかかるお金を抑えられるため、無駄使いをしなければかなり余裕のある生活ができると考えられます。
保育士になってから数年経つと職場でも責任のある立場の役職が付いて給料アップも期待できます。

年収については平均で310万円前後なので、決して低い水準とは言えません。
まだ保育士になりたての新人では、まだ一人前と認識されないためクラスの担任を任されることがないと思いますが、経験を積んでくると担任を任されるようになると考えられます。
責任のある立場になるほど、年収アップの期待が高まるためモチベーションを崩さずに仕事に集中できます。
勤務年数が長くなるほど子供の扱いにも慣れ、保護者との連携の取り方もコツを掴み、職場の人間関係も良好に付き合うようにできます。
保育士としての仕事が楽しいと感じられるようになるまでは、かなり長い年数が必要になるかもしれません。

現状では保育士を志す人は女性が多いです。
女性の場合は独身または既婚でもある程度は満足できる年収かもしれませんが、男性保育士にとっては不満を感じるかもしれません。
結婚をして家族を養う立場になった時に十分な年収なのかと考えてみると、決して十分とは言い切れない面もあります。
ただし、年齢を重ねると400~500万円代の年収を得ている方も多いため、決して悲観してはいけません。
今後は保育士の待遇改善を含めた対応策が協議されていることから、今まで以上に待遇面が良くなることが期待されています。